TOPへTOPへ

オンライン診療

オンライン診療を希望される方へ

オンライン診療を希望される方へ当院では、忙しく受診する時間がない場合などでも患者様に安心して診療を受けていただけるよう、オンライン診療を行っております。
診察後の処方箋は、ご指定の薬局へ当院からFAXでお送りする形となりますので、ご来院いただかなくてもお薬を受け取ることが可能です。
なお、処方できるお薬の種類や日数には制限がある場合がございますので、あらかじめご了承ください。
当院のオンライン診療は、いつももらっている薬を処方してもらいたい、この薬があれば問題なく過ごすことができているといった状態の安定している患者様を中心に実施しております。いつも受診していて状態をしっかり把握しているお子さまに関しては、感冒症状などがあっても受診できない場合にオンライン診療を行っております。また当院のオンライン診療は土曜、日曜を中心に不定期に実施しておりますので、HPの予約サイトより実施している枠をご確認くださいませ。

ご不明な点がございましたら、当院までお気軽にお問い合わせください。

オンライン診療にあたってのお願い

オンライン診療では、患者様ご本人の確認が必須となります。特にお子様の診療では、お子様ご本人と保護者の方がご一緒に画面に映っていただく必要がありますので、あらかじめご準備ください。
また、診療は原則としてご自宅など、静かで落ち着いた環境での実施をお願いしております。以下のような状況では正確な診察が難しくなるため、診療はお控えいただきますようお願いいたします。

  • 車・バイク・自転車を運転中
  • 屋外を移動中
  • 店内など、周囲が騒がしい環境

オンライン診療を受けるにあたって知っておいていただきたいこと

オンライン診療は、ご来院の手間を省きながら医師の診察を受けられる便利な方法です。ただし、画面越しの診察となるため、対面よりも得られる情報が限られるという特性があります。
そのため、症状の内容や状態によっては、診察のみでは判断が難しく、対面での受診や来院をお願いする場合があることをご理解ください。
またオンライン診療を受けるにあたり、あらかじめ患者様の保険証やクレジットカードの登録をしていただく必要があります。簡単な操作となりますが、ご協力をよろしくお願いいたします。(小児医療に関しては、全額公費負担となることがほとんどですが、クレジットカード情報の登録は必ず必要となります。登録していただいた場合でも、公費での診療の場合には、支払いは発生しませんのでご安心ください)
当院では通信料などのオンライン診療実施に関する別途の料金の発生はありません。会計に関しては通常の診療と何ら変わりません。